初めまして!
札幌ハッピーカラー代表の山本です。
札幌ハッピーカラーのリーダー
1979年10月 函館生まれの44歳
1人息子を抱えるシングルマザー
わかりやすい説明と親しみやすいキャラクター。
2016年の開業より1日1組の丁寧なコンサルで1000名以上のお客様を担当。
個人サロン(Refined)の口コミは
2年で70件を超える。
札幌市東区のカラースクールRefined ではパーソナルカラーリスト養成講座や各種セミナーを開講中。
札幌ハッピーカラーのスタッフをはじめ、30名以上のパーソナルカラーリストを育成。
全国に1名だけのaft色彩検定協会
兼、JPFCA認定講師。
サロンで唯一、顔タイプ(R)アドバイザーとビュティーフィッター(R)アドバイザーの両方の資格を持っています。
山本のイメコンスペック
・パーソナルカラー:スプリング(春)軸
・顔タイプ診断:アクティブキュート
・骨格診断:ストレート(厚み強め)
得意なファッションテイスト
自身が小学生からマシュマロ体系、着太りに悩む方への提案。
お客様の長所をいかした「ケバくならないナチュラルメイク」レッスンが得意です。
担当メニュー
- トータルレッスンA/B
 
- セレクト2-A/B
 
- クイックパーソナルカラー診断
 
- パーソナルカラー診断
 
- 顔タイプ診断®
 
- ビューティーフィッター
 
- メンズ顔タイプ診断®
 
- 骨格診断
 
- 自然なのに大変身!似合うメイクアドバイスレッスン
 
- メンズカラー診断
 
- ショッピング同行
 
- ショッピングクルーズ
 
- なんでも相談できるレッスン
 
- クローゼット診断
 
 
イメージコンサルを目指したきっかけ
「ダサイから一緒にいたくない」と友人からいわれた自身の経験から、「人は見た目が9割」を痛感。
しかし、人は外見で判断する現実を目の当たりにするものの、自分が垢抜ける方法がわからずに大人に。
専業主婦になり6年の妊活を経て息子を授かるも、離婚を切り出され、お先真っ暗な36歳の時、
同じ月齢の子を持つ友人が起業したのをきっかけに、起業する道を模索しパーソナルカラーに出会う。
そこで「あの人には似合うけど、私には似合わない訳」や「センスがなくても誰でも垢抜けるための理論」が世の中にあることに衝撃をうけたのがこの道に進むきっかけとなる。
私は自分の過去を振り返ると、自分を大切にしていないから、着る服さえも大切にできていなかったんです。
だから私自身、コンプレックスを長所として受け止め、ファッションを楽しむイメコンの理論を学ぶことは、「こんな私でも素敵なところがあるんだ」と初めて自分を認め、愛せるきっかけとなりました。
そして親となった今「どんな子どもでもは、大切で愛おしい存在。だから全ての人は大切で価値がある」これは私のイメージコンサルの仕事にも、子育てにも、とても良い影響をあたえています。
多くのお客様や友人との出会いで「外見がステキな人は考え方も美しい」共通点に気がつき、現在は心理学も学び、「ありのままの自分を認める」エッセンスもレッスンには取り入れています。
「センスがない」「自信がない」そんなおしゃれ初心者の方でも、生まれ持つ本来の魅力に気がつき、自分をもっと好きになれるためのレッスンを心がけています。
好きなコトやモノ
- コーヒーとチョコを片手に、TVやYouTubeを見るのが至福のとき
 
- バドミントン
 
- 色やデザインを学ぶこと
 
- 漫画・アニメ(ONE PIECE、名探偵コナン、鬼滅の刃、スラムダンク、幽遊白書、小学生の頃はりぼん派)
 
- 作家のひすいこたろうさん
 
- 占い、統計学
 
- 都市伝説、心理学、量子力学
 
経歴
- 北海道教育大学札幌校 芸術文化過程 美術コース卒
 
- 2003〜2007年 積水ハウス株式会社勤務
 
- 2016年より、パーソナルカラー診断・イメージコンサルタント業で起業
 
- 2017年、JPFCAカラーリスト養成講師 取得
 
- 2018年、インテリアコーディネーターとしても活動開始
 
- 2019年、文部省後援aft色彩検定認定講師 取得
 
- 2023年9月〜、北海道情報大学 非常勤講師(担当:色彩デザイン)
 
- 2023年10月より、イメージコンサルティングサロン札幌ハッピーカラーOPEN
 
- 2024年4月より、池上学園グローバルアカデミー専門学校 非常勤講師(担当:カラーコーディネート)
 
セミナー・イベント実績
- イオンモール旭川駅前『パーソナルカラーセミナー』
 
- イワタニ産業(株)女性経営者セミナー
 
- 北海道女性活躍推進事業 アクションHIROBA
 
- セキスイハイム 成功するインテリアカラーセミナー
 
- ここシェルジュSAPPORO・リラコワ共催起業セミナー講師
 
- 公益財団法人北海道女性協会 女性大学〜冬〜色彩講師
 
- AIR-G’『ストールの結び方』で出演
 
- AIR-G’『似合うメガネの選び方』で出演
 
- 北海道民間社会福祉事業職員組合 「しあわせ」コラム執筆
 
- アノトキノワタシ『スタイリスト担当』
 
- 24時間テレビ スイートデコレーション栄町店 チャリティーイベント
 
- 札幌コンシェル パーソナルカラーイベント
 
- Ssvon de Siesta tamakiniimeストールコーディネート
 
- 北雄ラッキー株式会社 パーソナルカラーセミナー
 
- WEBマガジン「Sitakke」ファッションコラム執筆
 
- レクサス苫小牧店 パーソナルカラー診断
 
- LA・JOLLA HARE ル・トロワ店 イメージコンサルイベント
 
- 札幌市男女共同参画センター「伴走事業」メンター担当
 
- 北海道情報大学 非常勤講師
 
- 株式会社きんでん 骨格診断セミナー
 
- 池上学園 色彩講師
 
- 江別まちなか仕事プラザ 大人の好印象ファッションセミナー
 
- Ssvon de Siesta 大人の垢抜けメイクレッスン
 
- レクサス藻岩店 パーソナルカラー診断など
 
所有資格
- 日本色彩学会正会員
 
- 色彩検定協会(aft)認定講師
 
- aft色彩検定1級
 
- JPFCA認定講師
 
- JPFCA認定カラーリスト
 
- パーソナルファッションカラーリスト
 
- メイクカラーアナリスト
 
- 顔タイプ(R)アドバイザー1級
 
- 顔タイプ(R)メンズアドバイザー
 
- 顔タイプ(R)メイクアドバイザー
 
- 骨格スタイルアドバイザー1級
 
- ビューティーフィッター(R)コンサルタント
 
- インテリアコーディネーター
 
- 大和遠州流茶道師範免許
 
- 静月流煎茶道教授免許
 
お客様のBefoe&After
トータルレッスンを受けられたお客様のビフォー&アフターです。
みなさんが生まれ持ったそれぞれの魅力が、輝いていますね!
私は、イメージコンサルの中でもっとも効果が早いのがメイクだと思ってます。
あなたに似合う色のコスメ&似合うメイクテクニックを
ご自分で再現できるセルフメイクレッスンはこちらから!